この項では、不妊治療に関わる様々な情報を掲載しています。
検査、治療に関わるよくある疑問や、
サプリメント、ワクチンについてなどについて幅広くお答えしていきます。

記事一覧

・不妊とサプリメント (女性)    
   ビタミンD 不足すると妊娠率低下、流産率上昇につながるVitDについて
   亜鉛 不足すると妊娠率低下、流産率上昇につながる亜鉛について 
    →VALX社製品(ビタミンD+亜鉛) の割引購入方法 
     VitD,亜鉛の両方のサプリメントを使う場合にお得な商品の購入方法
  
  PQQ説明 強い抗酸化作用をもつPQQの不妊症への効果について 
   → PQQサプリメント購方方法 

妊活一般情報
・ 妊娠しやすい女性のライフスタイル(生活習慣) 

・ 卵巣機能とは ・ AMHについて
・ 卵巣機能低下を指摘された方へ

・ 卵管閉塞を指摘された方へ (FT : 卵管鏡下卵管形成術) 

・ 風疹抗体価が低い方、ワクチンについて (先天性風疹症候群)

薬剤使用について
・ ピル服用の注意点
・ メトグルコ(メトホルミン)の使用方法について

妊活中によくある質問について
・ 妊娠中・妊活中に薬は使っても大丈夫? 不妊治療中の薬剤使用について  
  → 鎮痛薬 痛み止めは何を使うべきか
  → 花粉症対策 花粉症の薬は使ってよいのか

・ 妊娠と放射線被爆について
・ 妊活中に健康診断は受けても大丈夫?
・ 妊活中にワクチン接種はしても大丈夫? (インフルエンザ、コロナ)


自然妊娠について
・ タイミング療法(自然妊娠)の極意
・ 自然妊娠の成立予測率計算法